黒沢川の桜並木は殆ど知られていない安曇野の隠れた桜の名所である。
市の広報にも特に掲載は無く、敢えて公式のページで探すと、豊科郷土博物館のブログに記載がある程度である。昭和59年、三郷村合併30周年を記念して植えられたものだそうで、黒沢川の両岸、約1kmに渡って桜並木が続いている。
訪れる人は殆ど無く、静かに桜並木の散策が楽しめる。もう少し知られても良いように思う、私にとって定番の桜である。
阿保山之 佐宿木花者 今日毛鴨 散乱 見人無二
阿保山の桜の花は、今日この頃散って乱れているであろうか。見る人も無しに。(萬葉集 巻十 1867)
前へ | 次へ |
Copyright ©2025 All rights reserved.